
- 友々苑に入職を決めた理由
- 利用者様との時間をもっと大切にしたいと思い、私は病院の看護師から介護の看護師へ転職をしました。現在は、友々苑で看護師の主任として、利用者様の健康管理をサポートしています。病院で勤めていた時は、利用者様との会話を楽しむ余裕もなく、日々業務に追われていましたが、友々苑は一人ひとりの利用者様との時間を大切にできるので、より利用者様の健康面を把握することができます。転職をする際、介護福祉施設は利用者様とゆっくりお話ができるアットホームなイメージを持っていましたが、まさに友々苑はそういう職場ですね。
- 仕事のやりがい。
- 病院で勤めていた時より介護の現場は、利用者様と長く接する機会が多いので、利用者様から「ありがとう。」という言葉をよく聞くことができます。その瞬間は、とてもうれしいですし、看護師のやりがいでもありますよね。
また、病院では医師がご家族の対応をしますが、友々苑では主に看護師がご家族の窓口として、利用者様の体調の変化や回復具合などの説明を行います。ご家族の方とも接する機会が多いので、説明の仕方や言葉遣いなどに気をつけて、上手く伝わるよう心がけています。最初は苦労しましたが、今ではその経験がとてもスキルアップに繋がっていますね。
- 友々苑の魅力。
- 友々苑の魅力は、職場は介護職・看護職・セラピストと多職種が働いていますが、職種を越えての交流も盛んで、食事に行くこともよくある非常に風通しの良い環境ですね。また、シフトの兼ね合いもありますが、前もって希望の休みも言えますし、当日に急な要望であっても人員数によっては遅く出勤したり、早く退勤したりすることも容認していただけます。
法人によってそれぞれカラーはありますが、自分の個性を大事にしつつ、私たちと一緒に働きましょう!